あなたも我が家のHappy Ending プランナー!
親のことを心配する子の立場でHappy Ending カードの魅力をご説明。
プレイするなら今のうち? プレイした人の声をお聞きください。
人生100年時代の「さらば、老後の不安!!」
残りの砂の量は?
まだたくさん残っているだろうからまだいいや〜
とついつい不安の解決を先送りしていませんか?
不安は、老後のRISKへの対処を躊躇させ、先送りさせる力があるため、むしろ、不安な人ほど心配をしていないふりをしています。
Happy Ending カードは老後の不安を解消して、前向きに生きる力を与えてくれます。
「縁起が悪い」?
「縁起が悪い」と思うと、家族など親しい関係であればあるほど、話出せずに、結果として手遅れになることが少なくありません。
Happy Ending カードは、自分でカードをめくり、自分で気づく仕組み。話合うのは家族みんながプレイした後です。話にくい人と思う人にこそ、プレイをすすめてみてください。
勇気を持ってプレイする!プレイをすすめる!
Happy Ending カードをプレイすると、老後の想定外(まさか!)がなくなり、自分と家族の不安を解消することができます。
勇気をもって、まずHappy Ending カードをプレイしてみてください。
Happy Ending カードについてはこちらをご覧ください。
Happy Ending カードは自分の心の鏡
Happy Ending カードの6つの主要な機能
1.カードゲームで遊びながら、老後に必要な備えに気付くことができます。
2.シニアライフを疑似体験することができます。
3.自問自答の仕組みを通じて、自分で気づくことができます。
4.カードが意思決定をエスコートします。
5.心配な人に対して、あなたに代わってカードが働きかけます。
6.チェックシートで自分で決定した行動のログを残すことができます。
※ Happy Ending カード付!! ※
この講座の受講には、Happy Ending カードが必要です。お申込み後1週間程度でHappy Ending カードをお送りしますので、その到着後に受講してください。(日本国内限定)
Happy Ending カードの代金(5,500円)は受講料に含まれています。
コースカリキュラム
受講できます。
日後に
日後に
登録の後に
受講できます。
日後に
日後に
登録の後に
受講できます。
日後に
日後に
登録の後に
受講できます。
日後に
日後に
登録の後に
受講できます。
日後に
日後に
登録の後に
東京で受講する講座をWebinarでどこでもいつでも受講することができます。
プレイ方法も俯瞰したビデオ撮影で一目瞭然
今までにないマーケティング手法としても、個人のセカンドライフプランニングにも!
齋藤真衡(Saito Mahira)
一般社団法人 日本Happy Ending 協会 代表理事
人生に必要な ”もうひとつの保険”
32年間の損害保険、生命保険の商品・サービスの開発、営業の経験において、多くの人が将来のお金のことを心配して保険に加入しているものの、お金以外のリスクについては無関心なままに、そのリスクに直面している姿に気づきました。
その経験から開発したのが、Happy Ending カードです。
人生はさらに長くなります。人生100年時代においてHappy Endingを迎えるためには、それに適合した備えが必要です。そして、人生の宿題を前向きにとらえて、人生100年時代を楽しみましょう。
「終わりよければすべて良し!」です。
講座にてお目にかかりましょう。