「遺言の力」


遺言を書いたことがありますか?

あるいは、遺言を書いてもらったことがありますか?

日本における死亡者数が137万人に(2019年度)対して、公正証書遺言の年間の作成数は11万3千件(2019年度)に過ぎません。

多くの人が遺言を書く、読む経験のない日本において、「遺言の力」を知っていただくために、このコースを開発しました。

遺言は何か大切なものを開ける鍵のようなものです。開けるのは家のような財産だけではありません。

このコースを受講すると、「遺言の力」が遺言者と受遺者の双方を生前からHappy にすることを感じて、きっと遺言を用意したくなると思います。

「遺言の力」を試してみてください。Happy になります。


多数の経験に基づく具体的なカリキュラム


受講者は遺言の力を知って、遺言を書きたくなります。

ダウンロードできる3つの資料で具体的にワーク!

「遺言必要度チェックリスト」で受講者における遺言の必要性を理解して、

「公正証書遺言案文例」で遺言の具体的なイメージを把握して、

「遺言仕様書」で財産目録と遺言の仕様を決めることができます。


遺言必要度チェックリスト


受講者に遺言が必要か否か、26項目からなるチェックリストで確認します。

あなたは、チェックがつく数に驚くかもしれません。

公正証書遺言 案文の逐条解説


公正証書遺言の具体的な案文をもとに、個々の条文の内容とその必要性を解説します。これが理解できれば、自分の遺言が書けるようになります。

遺言仕様書


何のために、何を、誰に?をダウンロードすることができる遺言仕様書に書いてみましょう。財産目録と遺言の内容を遺言仕様書としてまとめることができます。

カリキュラム


  導入
受講できます。 日後に
日後に 登録の後に
  セクション1. 何のために遺言を書くのか? ー遺言の力ー
受講できます。 日後に
日後に 登録の後に
  セクション2. 遺言必要度チェックリスト
受講できます。 日後に
日後に 登録の後に
  セクション3. 遺言の作り方
受講できます。 日後に
日後に 登録の後に
  セクション4. いよいよ遺言作成 遺言公正証書の文例
受講できます。 日後に
日後に 登録の後に
  セクション5.いよいよ遺言作成 遺言作成手続
受講できます。 日後に
日後に 登録の後に
  セクション6.遺言仕様書を作ろう!
受講できます。 日後に
日後に 登録の後に
  セクション7.選択
受講できます。 日後に
日後に 登録の後に

受講料

講師 髙橋 欣也



司法書士

長津田総合法務事務所 代表

Happy Ending プランナー


開業以後10年間に延べ1万件以上の相談実績

TV東京ガイアの夜明け出演

「マイホームを守れ!”我が家の崩壊に立ち向かう”」

家族は妻と長男の三人暮らし

趣味はトライアスロンと子どもと遊ぶこと