「終活」for Happy Ending!!
Happy Ending カードをプレイして、「さらば、老後の不安!!」
プレイされた方の声をお聞きください。
老後の不安を解消する
Happy Ending プランナー
シニアマーケットへの新たなアプローチ!
Happy Ending カードを使えば、直接的な売り込みではなく、間接的かつ包括的なアプローチによって、お客様のニーズをお客様自身が気づいていないところまで、キャッチすることができます。
Happy Ending プランナーは、Happy Ending カードを起点に、人生100年時代におけるお客様の老後の不安を解消し、Happy Ending にエスコートするNew Typeのサービスを提供します。
New Typeのマーケティングを試してみませんか!
万能マーケティングギアとしてのHappy Ending カード
Happy Ending カードの6つの主要な機能
1.カードゲームでニード喚起(遊びながら)
2.シニアライフのシミュレーション(疑似体験)
3.セルフニード喚起(自分で気づく)
4.意思決定支援プログラム(自分で決める)
5.エージェント機能(カードが代わりに働く)
6.チェックシート(ニードの取得)
問題発見型営業(水面下の氷山)
お客様が気付いているニーズは、氷山の一角に過ぎません。
気付いているニーズは既に対処しているか、ショールーミングやネットで調べて、解決策を知っているでしょう。顕在化したニーズを解決する問題解決型営業はネットが最も有利であり、価格競争の激しいレッドオーシャンです。提供しようとした情報はすでに陳腐化しているかもしれません。
一方、水面下にあって、お客様がまだ気付いていないニーズを教えてあげれば、「ありがとう!」です。
しかも、それはお客様がHappy Ending カードをプレイすることによって、お客様自身が発見するのです。
Happy Ending カードは、個々のお客様のニーズを発見するマーケティングギアです。
チームトラスト
異業種のチーム作りにも最適!
お客様のHappy Ending の実現には、様々な業種の専門家とのチームプレイが不可欠です。ひとりのお客様ごとのプロジェクトチームを作ります。
Happy Ending プランナーは、自分の専門分野を超えて、お客様のあらゆるニーズを解決するハブとして、あらゆるニーズに、かつ継続的にお役に立つことができます。
オフラインの
Happy Ending プランナー養成講座
東京では毎月リアルな養成講座を開催して代表理事齋藤真衡の講座を受講することができます。
コースの内容、受講料等は同じです。
こちらの受講を希望される方はこちらからスケジュールを確認してお申込ください。
コースカリキュラム
*Happy Ending カード付き*
この講座の受講にはHappy Ending カードが必要です。お申込み後1週間程度でHappy Ending カードと受講資料をお送りしますので、その到着後に受講をスタートしてください。(日本国内限定)
Happy Ending カードの代金(5,500円)は受講料に含まれています。
Happy Ending カード開発者のご挨拶
一般社団法人 日本Happy Ending 協会
代表理事 齋藤真衡(Saito Mahira)
人生に必要な ”もうひとつの保険”
32年間の損害保険、生命保険の開発、営業の経験において、多くの人が将来のお金のことを心配して保険に加入しているものの、お金以外のリスクについては無関心なままに、そのリスクに直面している姿に気づきました。
その経験から開発したのが、Happy Ending カードです。
人生はさらに長くなります。人生100年時代においてHappy Endingを迎えるためには、それに適合した備えが必要です。
超高齢社会の日本にHappy Ending を広めるのが、Happy Ending プランナーの大義です。
「終わりよければすべて良し!」
講座にてお目にかかりましょう。